
80年代のニューヨークで活躍したアーティストたちの貴重な記録が詰まった一冊。
本書は、オーストリア・ウィーン出身のローランド・ハーゲンバーグさんがニューヨークで出会ったキース・ヘリングをはじめとするアーティストたちにインタビューし、ポートレートを撮影し、彼らのライフスタイルを記録した本となっています。
マンハッタンのダウンタウンには、バスキアやメイプルソープ、クーンズなどのスタジオがあり、彼らと交流を深めたハーゲンバーグさんは、その時代の空気感を余すことなく伝えています。
また、ハーゲンバーグさん自身が綴った短いエッセイや、当時の展覧会や出版物、友人たちの紹介も掲載されており、80年代のニューヨークアートシーンを知るうえで欠かせない一冊です。
128ページ
言語:英語 / 日本語訳
'Roland Hagenberg - Works from the 1980s in New York' is a valuable record of the artists who were active in 1980s New York, including Keith Haring, that was compiled by Austrian-born writer, photographer, artist, and publisher Roland Hagenberg.
Living in Manhattan's downtown area, Hagenberg interviewed and photographed artists such as Jean-Michel Basquiat, Keith Haring, Robert Mapplethorpe, and Jeff Koons, and recorded their lifestyles. He provides a comprehensive view of the zeitgeist of that era, particularly the vibrant New York art scene.
This book features Hagenberg's own short essays, as well as an introduction to exhibitions, publications, and friends of that time. It is an essential read for anyone interested in the art scene of 1980s New York.
Softcover
128 pages
Japanese/English